コンピュータを楽しもう!!

今、自分が面白くていろいろやってみたことを書き綴りたいと思います。連絡先はtarosa.yでgmail.comです。

Luarida v1.74Betaを公開しました

スプライトを使っていて、表示/非表示の設定が、とても使いづらかったので、sprite.move()コマンドの仕様を変更しました。

  • 表示モード 0: スプライト画像を表示しません
  • 表示モード 1: スプライト画像を表示します。ただし、表示後、表示モードが 0にセットされます。従って、再びsprite.move()コマンドによって表示モード 1がセットされない限り表示されません。
  • 表示モード 2: スプライト画像を表示します。表示後も表示モードは 1のままです。

表示モード 1は、動くキャラクタに有効です。
表示モード 2は、静止しているキャラクタに有効です。

また、表示モードを追加したため、どこかで1ビット削らなければいけなくなり、表示範囲を小さくしました。X座標、Y座標の表示範囲は、-896〜3199としました。

もう一つ、実際にスプライトを使ってみて見つけたバグです。倍率を余り大きくするとメモリ不足でLuaridaが強制終了します。これはbitmapクラスがエラートラップしていないのが原因だと思います。大目に見てください。

直接のダウンロードはここから(Luarida v1.74Beta)
マーケットはここから
Luaridaコマンド一覧はここから
最新版は、カテゴリのLuarida最新版を選んでください。