コンピュータを楽しもう!!

今、自分が面白くていろいろやってみたことを書き綴りたいと思います。連絡先はtarosa.yでgmail.comです。

Luarida

Luarida 1.57Betaをリリースしました

Luarida 1.57Betaをリリースしました。v1.57Betaでは、文字入力の拡張とビープ音を鳴らすコマンドを追加しました。 直接のダウンロードはここから。 Luarida 1.59Betaをリリースしました。ここです。

メニュ変更ツールv1.3をリリースしました

先日、日本アンドロイドの会関西支部発表部屋に参加してきました。たいへん楽しかったです。そのときに少しお話したDropboxを使ってLuaridaプログラムを実機で動作させる方法ですが、メニュ変更ツールv1.3に実装しました。 先ず、最初にメニュ変更ツールにつ…

PCでプログラムして実機とリンクする方法

先日のLTで話しかけた内容です。Dropboxを用いて実機とリンクしながらPCでLuaridaのプログラム開発を行うやり方を説明します。 Dropboxの設定 先ず、Dropboxをインストールします。Dropboxで無くても、ネットワーク上のサーバで自分のPCとファイル共有ができ…

Luarida 1.55Betaをリリースしました

Luarida1.55Betaをリリースしました。変更した点は、SDカードをマウントしているフォルダが取得できるコマンドを追加したところです。 system.getCardMnt()という命令です。今までのLuaridaのスクリプトでは、SDカードのマウント位置を/sdcardに固定してプロ…

ゲーム制作雑誌「がまぐ!」に記事書きました

2月15日発行のゲーム制作雑誌「がまぐ!」2011/2号(がまぐサイト)にLuaridaの記事を書かせてもらいました。 内容はLuaridaの紹介記事です。簡単なプログラムの作り方とかグラフィック関連のコマンドの説明などです。「がまぐ!」は、ゲーム制作に関心のある…

Luarida 1.54Betaをリリースしました

Luarida 1.54Bataをリリースしました。今回のバージョンアップでは、タッチ座標の取得値が実画面サイズの座標ではなく、メイン画面サイズの座標を返すように変更しました。 canvas.setMainBmp()を使用している方は注意してください。 また、独自linuxコマン…

Luaridaのコマンド説明

(2012.06.29更新) Luarida のコマンド説明を書きます。(English;-)) 入力関連 editsetText( 文字列 ) 説明にリンク editText( タイトル[,初期文字列セットフラグ] ) 説明にリンク inkey( [入力条件] ) 説明にリンク touch( [タッチ条件] ) 説明にリンク Syst…

Luarida 1.53Betaをリリースしました

Luarida 1.53Bataをリリースしました。今回のバージョンアップでは、グラフィック関連のコマンドを追加しました。直接ダウンロードはこちらから(Luarida153Beta.apk)。 Luarida v1.54Betaがリリースされました(こちら)。 グラフィックコマンドの追加 Luarida…

メニュの更新

Luaridaのメニュプログラムをバージョンアップしました。 メニュの下から2番目に、「Luaファイル直接実行」を追加しました。ファイル名を直接入力して実行できます。間違ったファイル名を入力するとエラーになります。 Luaridaメニュ更新アプリを用いて更新…

コンパイルの話

LuaridaはLuaというスクリプトを実行する環境です。LuaスクリプトはLuaVMというバーチャルマシン上で実行されます。AndroidでいうとDalvikVMのようなものです。LuaVMはLuaスクリプトをそのまま読んで実行しているわけではなく、LuaVMにとって分かりやすい中…

インターネットから画像を取得

http.getコマンドを実装したので、Luaridaでインターネットから画像を取得するサンプルを書いてみたいと思います。せっかくなので、定期的に画像を取得して順次切り替えて表示するようなプログラムを作って見たいと思います。 画像取得サンプル 関数の宣言と…

Luarida 1.52Betaをリリースしました

1月のすまべん関西#13に行ってきました。とても楽しかったです。ということで、Luarida1.52Betaをリリースしました。直接ダウンロードはここから(Luarida152Beta.apk)。 Luarida v1.53Betaをリリースしました。新バージョンはこちらから。 http関連コマンド…

Luarida 1.51Betaをリリースしました

1.51Betaのグラフィック処理のところに、バグがありました。バグフィックスバージョンです。実機のAndroid-OS1.6で動作確認していますが、他の機器はどうでしょうか? マーケットにアップしました。AndroAppにも申請中です。 直接ダウンロードは、ここから(L…

Luarida 1.50Betaをリリースしました

Luarida 1.50Betaをリリースしました。このバージョンからグラフィックのワーク画面サイズが小さくなりました。広く使っていた方はcanvas.setWorkBmp()コマンドで、ワーク画面サイズを使用サイズに変更してください。ダウンロードはここから(luarida150Beta.…

くだものしょうぶ (3) コンピュータの思考ついて

どうぶつしょうぎの時と、少し変えたので、もう一度説明します。余り強さは変らない気がしますが、対戦させても面白いかな・・・。 どうぶつしょうぎの時に使っていた適当にランダムに打って、勝った回数が多い指し手に評価点を高く付けて評価していく方法で…

くだものしょうぶ (2) パラメータの保存と読み込み

くだものしょうぶのv0.44から駒のサイズを変更できるようにしました。パラメータの保存と読み込みのところを説明していませんでしたので、以下に書きたいと思います。 パラメータの宣言 保存するパラメータは、現在、サウンドの有無とBGMの有無、そして、駒…

動物将棋改め、くだもの勝負 (1)

動物将棋プログラムを、「くだものしょうぶ」というゲームに変えました。ルールは動物将棋と同じです。駒は子供に描いてもらいました。 すいか・・・歩と同じです。 メロン・・・すいかが裏返ってメロンになります。動きは金と同じ。子供曰く「ウリ繋がりで…

Luarida 1.42Betaをリリースしました

Lurida 1.42Betaをリリースしました。canvas.loadBmp()コマンドに画像読み込みオプションを追加しました。また、ピクセル単位で画面の色を取得するコマンドcanvas.getColor()を追加しました。 ダウンロードはこちらから(Luarida1.42Beta) Luarida v1.50Beta…

どうぶつしょうぎv0.29公開

Androidで動くどうぶつしょうぎv0.29を公開しました。プログラムはLuarida上で実行されるスクリプトで書かれています。動作環境としてLuarida Ver1.41Beta以上が必要で、少なくとも一回はLuaridaを実行していないと、どうぶつしょうぎは起動しません。 直接…

どうぶつしょうぎ公開停止しました

先週から、正月に子供と遊びたいなぁと思って、Luarida用スクリプトとして組み始めた動物将棋プログラムですが、一応、遊べるものができて、せっかく作ったんだからAndroidマーケットにも公開しようと公開していましたが、著作権的に公開してはいけなそうな…

動物将棋 (15)

動物将棋にコンピュータとの対戦プログラムを追加したので、メニュも追加しました。紹介します。 対戦メニュ 人対人 先手が人、後手がコンピュータ 先手がコンピュータ、後手が人 コンピュータ対コンピュータ の対戦が選べます。コンピュータ対コンピュータ…

動物将棋 (14)

そろそろ、終わりにしようと思いつつ、いろいろと触ってしまっています。もう、これで、一区切りにしたいと思います。 公開してから、やっぱり1人対戦もしたいなということで、コンピュータと対戦できるようにしました。 コンピュータと対戦させるためには、…

どうぶつしょうぎv0.18を公開しました

どうぶつしょうぎv0.18をAndroidマーケットに公開しました。動作環境としてLuarida Ver1.41Beta以上が必要です。直接ダウンロードはここから(DoubutsuSyogi.apk)。 v0.29を公開しました。 luaスクリプトは、sdcard/luarida/dobutsusyogi/フォルダに保存され…

動物将棋 (13)

ひと区切りがついたと思っていた動物将棋ですが、正月には早いですが休みに子供と遊んでみました。それで、修正点がみつかったので書きたいと思います。 「待った」が2手戻るのは、やりにくく、1手だけ戻るように変更しました。また、遊んでいる途中で電話が…

動物将棋 (12)

千日手の判断ですが、王手を連続しての千日手は詰めろになっていないときに成立してしまうので、プログラムとしては実装したのですが、コメントアウトして使わないことにしました。下記のコメントアウトの部分が、王手のチェック部分です。chkOute()は下記に…

動物将棋 (11)

棋譜の書き方が違うというコメントを頂いたので、調べてみたら、A1、A2というような表記になっていました。棋譜の表記は下記のように配列に入れて書いていただけなので、マス目の座標は従来のままとして、表記だけを変更しました。 ------------------------…

どうぶつしょうぎv0.15を公開しました

どうぶつしょうぎv0.15をAndroidマーケットに公開しました。動作環境としてLuarida Ver1.41Beta以上が必要です。直接ダウンロードはここから(DoubutsuSyogi.apk)。v0.29を公開しました。 絵を差し替えたい場合 どうぶつの絵が可愛くないと思ったときは、dbsg…

動物将棋 (10)

棋譜を記録するプログラムを作ったので、後回しにしてきた引き分けの判断と、待った、投了のルーチンを作りたいと思います。 千日手による引き分け 動物将棋では、同じ局面に3回なった時点で引き分けとなります。ということは、将棋開始から全ての局面を覚え…

動物将棋 (9)

いよいよ、駒を打った手順を覚えるルーチンを作ろうと思います。それと同時に、手順を表示するプログラムも作りたいと思います。 とりあえず、先に画面の紹介です。 棋譜を記録する 棋譜を記録する配列を作りました。単純にKifu[]という配列に、元位置と移動…

動物将棋 (8)

駒の操作が一段落したので、勝ち負けの判断ルーチンを作りたいと思います。 動物将棋の勝敗 動物将棋は下記の条件により勝ち負けが決定します。 相手のライオンを取る ライオンが入玉する(相手の陣地に入る)。相手の陣地とは、一番相手側のマスです。もう一…