コンピュータを楽しもう!!

今、自分が面白くていろいろやってみたことを書き綴りたいと思います。連絡先はtarosa.yでgmail.comです。

mrubyって面白いのかな

Rubyって全くやったことが無くて、全く分からないのですが、松本さんがGitHubにmrubyのプロジェクトを公開されているのを見つけまして、そして、何かの記事でLuaを意識して作ったという話を読んで、あれっ、Luaラーにとってmrubyはとっつき易いの?と思っているところです。
LiteVM上でmrubyを動かす使い方と、Cからrubyを呼び出したり、rubyからC関数を呼び出すようなグルーコードが書けるとすると、本当にLuaと同じ感覚で使えるのかなと思ったりしています。

そこで、自分の中でのRubyキックオフとして、今週、7/20に大阪で開かれる「第1回Rubyビジネスフォーラム」に参加してみようと思っています。ビジネスフォーラムだから技術的な話は無いかも知れませんが、思い立って一番近々にあったRuby関連の催しなので、記念に出席したいとおもいます(^^;。

何はともあれ、Rubyの勉強をせねばということで、ドットインストールで、Rubyの基礎(全32回)の学習を完了しました。勉強するきっかけとしてドットインストールは便利ですよね。次ステップの「Rubyの応用」というようなコースが無いのが残念です。Luaの基礎も欲しいところですが、Luaはマイナー過ぎるからなぁ・・・。

Rubyの勉強を今年の目標にしよう。先ずはRubyのことを何でも聞ける先生を探しましょう。後、解説本とか買った方がいいのかな。「mruby組み込みプログラミング」みたいな本は出てないのか?