コンピュータを楽しもう!!

今、自分が面白くていろいろやってみたことを書き綴りたいと思います。連絡先はtarosa.yでgmail.comです。

Windows7にAndroidの開発環境インストール

メインマシンをWindows7の64bit版にしたので、Androidの開発環境も新規に作り直しました。そこで、防備録として環境インストール手順を書いておきます。

android-sdk_r10-windowsのインストール

Android Developersより、android-sdk_r10-windows.zipをダウンロードします。そして解凍し、あらかじめ作っておいたeclipseフォルダにandroid-sdk-windowフォルダを、そのまま移動しました。
そして、"C:\eclipse\android-sdk-windows\tools"にPathを通しました。

Java環境のインストール

オラクルのJava SEのダウンロードよりJDKを選び、「Java SE Development Kit 6u24」プラットホームに「Windows x64」を選びました。

次に、「Download Java SE Development Kit 6u24 for Windows x64, Multi-language」と出るので、「jdk-6u24-windows-x64.exe」をダウンロードしてインストールしました。jdkをインストールするとjreも入っているので、jreはインストールする必要はないです。
そして、"C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_24\bin"のPathを追加しました。また、環境変数JAVA_HOMEを作り、"C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_24"を追加しました。


Eclipseのインストール

Eclipseダウンロードサイトより、Eclipse Classic 3.6.2 のWindows x64版「eclipse-SDK-3.6.2-win32-x86_64.zip」をダウンロードしました。これを展開してeclipse以下を、先ほど作成したc:\eclipse以下にコピーしました。
ここで、eclipse.exeを実行せずにぐっと我慢。

Pleiades: Eclipse日本語化プラグインのインストール

Eclipseの日本語化を行います。Eclipse日本語化プラグインダウンロードサイトより、Pleiadesをダウンロードします。ここでは安定版のpleiades_1.3.2.zipをダウンロードしました。

これを解凍し、readmeフォルダ以外をc:\eclipseにコピーしました。そして、eclipse.iniを修正、readme_pleiades.txtに書いてあるように「-javaagent:plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar」を追加しました。

-startup
plugins/org.eclipse.equinox.launcher_1.1.1.R36x_v20101122_1400.jar
--launcher.library
plugins/org.eclipse.equinox.launcher.win32.win32.x86_64_1.1.2.R36x_v20101222
-showsplash
org.eclipse.platform
--launcher.XXMaxPermSize
256m
--launcher.defaultAction
openFile
-vmargs
-Xms40m
-Xmx384m
-javaagent:plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar

そして、eclipseをclean起動します。これは、Pleiadesの解凍ファイルの「eclipse.exe -clean.cmd」をダブルクリックすればOKです。

EclipseAndroid開発環境設定

Eclipseをclean起動するとワークスペースを聞いてきます。ワークスペースは「C:\eclipse\workspace」にしました。次に、Android用の環境設定を行うために、ヘルプの「新規ソフトウェアのインストール...」を選びます。

作業対象の追加を押して、リポジトリに「h ttps://dl-ssl.google.com/android/eclipse/」を追加します。

作業対象がセットされるので、すべてを選択して「次へ」

「次へ」で、「使用条件に同意します」にチェックして「完了」を押す。必要なソフトウェアのインストールが始まります。

途中、いろいろあって、最後にEclipseを再起動すると出たので、そうすると、起動中エラーが・・・。

SDK Platform toolsのコンポーネントがミスってる」と言っている。そういえば、「C:\eclipse\android-sdk-windows\platform-tools」にPathは通していない。原因はこれかな?
とりあえず、ここは保留しておきます。

Android SDK および ADV マネジャーからの設定

Android SDK および ADV マネジャーからの設定を先にやってみます。

ここで、Installed PackagesでUpdate Allを選びます。

そして、Accept Allしてインストール。インストールが始まり、終了するまでに結構時間がかかります。

インストールが終了すると、ADBデーモンを再起動するかと聞いてくるので、再起動を選択すると、ADBデーモンが再起動して、インストールが終了します。「閉じる」を押して閉じます。

Pathの追加

一度、Eclipseを終了し、先のエラーの対応として、C:\eclipse\android-sdk-windows\platform-toolsにPathを通してみます。

Eclipseを再起動すると、エラーは無く起動しているようです。では、再び設定再開します。

Android SDK および ADV マネジャーからの設定のつづき

再び「Android SDK および ADV マネジャー」を選び、「Available Packages」を選びます。そして、Android Repositryをチェックして「Install Selected」を選びます。

そして、Accept Allにしてインストールします。

次に、Google Inc.のアドオンをインストールします。Google Incをチェックして、「Install Selected」を選びます。そして、同様にAccept Allにしてインストールします。

これで、とりあえず、インストール終了です。一度、Eclipseを閉じます。

EclipseAndroid SDK環境の再確認

Eclipseを再起動します。ウィンドウの設定を選びます。

そして、Androidを選んで、下記のようにターゲット名が出ていれば、インストールは成功していると思います。

SDメモリカードイメージファイル生成

Androidエミュレータ用にSDカードのイメージファイルを生成します。コマンドプロンプトを立ち上げます。イメージファイルはC:\Androidフォルダに置くことにしました。そこで、Androidフォルダを生成しmksdcardコマンドを用いて、512MBのSDカードイメージファイルを生成しました。

C:\Android>mksdcard 512M sdcard16.img


エミュレータ用バーチャルデバイスの設定

再々度「Android SDK および ADV マネジャー」を選びます。Virtual Devicesを選んで新規に作ります。

以上3つのエミュレータを新規登録します。sdcard22.img、sdcard23.imgは、あらかじめmksdcardを用いて作っておきます。

すべての画角はHVGA(480×320)にしました。

これで、セットアップは終了。

Eclipseパースペクティブ設定

Eclipseを起動して、試しにAndroidのテストプログラムを作ってみたら、デバッグやDDMSのパスペクティブの設定が真っ白で何もありませんでした。仕方が無いので、自分で設定しました。

DDMSの設定

ウィンドウ→パースペクティブを開く→その他を選びます。

そして、DDMSを選びます。

ここで、画面に何も出てきませんでした。仕方が無いので、右下の「高速ビューとして表示する」を選び、

以下のようにパースペクティブを設定しました。

デバッグの設定

デバッグパースペクティブも同様に何もありませんでした。そこで同様に、右下の「高速ビューとして表示する」から項目を選び、以下のようにパースペクティブを設定しました。

これでようやく、いつもどおりの開発環境がセットアップできたと思います。
次は、ndkをセットアップしたいと思います。